スポンサーリンク

THAI-YA-TAI 大阪 関西万博 夢洲店で本場タイ料理を味わう!パビリオンに入館せずレストランのみの利用もOK

タイパビリオン(コネクティングゾーンC12)
おでかけぶろぐ管理人lago
おでかけぶろぐ管理人lago

2025年大阪・関西万博のタイパビリオンに併設されたレストラン「THAI-YA-TAI 大阪 関西万博 夢洲店」。この記事では、レストランのみの利用方法など詳しくご紹介していきましょう!

タイパビリオン(コネクティングゾーンC12)

【タイパビリオン併設レストラン THAI-YA-TAI 大阪 関西万博 夢洲店について】

タイパビリオンに併設されたレストラン「THAI-YA-TAI 大阪 関西万博 夢洲店」は、本場タイの味を気軽に楽しめるスポットです。大阪・曽根崎の人気店「The Oriental Thailand THAI-YA-TAI(オリエンタル タイランド・タイーヤータイ)」の味を、万博会場で体験できます。

【タイパビリオンで気軽に立ち寄れる!レストラン利用のみの入店方法】

タイパビリオンに向かって左。「お持ち帰り・レストラン」へ。

タイパビリオンの出口、向かって一番右側のレーンから入店します。

THAI-YA-TAIは、タイパビリオンを訪れた際にはもちろん、レストランだけの利用も可能です。ランチやディナーに、ふらっと立ち寄るのもおすすめですよ。

【活気あふれる調理風景と豊富なメニュー】

店内では、シェフが料理する様子を間近で見ることができ、ライブ感たっぷり!

食欲をそそる香りが漂う中で、パッタイソムタムトムヤムクンガパオライスなど、おなじみのタイフードがずらりと並びます。

どれにしようか迷ってしまいますね。

【スムーズな注文システムとテラス席】

注文は簡単。

まずはメニューを選んでレジで支払い、チケットを受け取ります。

その後、「お渡し口」でチケットを提示。

しばらくすると温かい料理が提供されます。

受け取った料理は、パビリオン外のテラス席やベンチでいただくことができます。

開放的な空間で、万博の雰囲気を感じながら食事を楽しめるのも魅力です。

【筆者のおすすめは「ガパオライス」!】

私も実際に「ガパオライス」をいただきましたが、その味は本場の味わい

かなり辛口で、タイ料理好きにはたまらない一品です。

見た目はシンプルなお弁当スタイルですが、味はしっかりとしていて、満足感がありました。

【タイパビリオン併設レストラン THAI-YA-TAI 大阪 関西万博 夢洲店 基本情報】

場所コネクティングゾーンC12
営業時間9:00~21:00(※売り切れ次第終了)

【地図】

【まとめ】

万博を訪れた際には、ぜひTHAI-YA-TAI 大阪 関西万博 夢洲店で、本格的なタイ料理を味わってみてはいかがでしょうか。

最後までご覧いただきありがとうございます。下記に周辺スポットや関連情報もございますので、ご参考ください。

タイパビリオンタイ料理 / 夢洲駅
昼総合点★★★☆☆ 3.7

タイトルとURLをコピーしました