スポンサーリンク

大阪・関西万博で宇宙体験の後は「米国パビリオン レストラン アストロスパーク」で本場のバーガーを味わう!

おでかけぶろぐ管理人lago
おでかけぶろぐ管理人lago

大阪・関西万博2025の米国パビリオンで、宇宙体験や月の石に感動した後は、お腹も満たしたくなりますよね。そんな時におすすめなのが、パビリオン出口すぐ隣にある「米国パビリオン レストラン アストロスパーク」です!さっそく店内の雰囲気からメニューまでご紹介していきましょう。

【米国パビリオン レストラン アストロスパークについて】

米国パビリオン レストラン アストロスパーク」は、アメリカ合衆国パビリオンの出口にあるショップを出てすぐ右手に見えます。パビリオンを出るとつい左に進みがちなので、もしかしたらこのレストランに気づきにくいかもしれません。出口を出たら、ぜひ右方向も意識して探してみてくださいね!また、アメリカ合衆国パビリオンに入館せず、レストランのみ利用することもできます。

【広々とした店内でゆったりランチやディナー】

パビリオンへの入館で列に並んだ疲れも、アストロスパークならすぐに癒されます。75席あり、店内は広々としていてテーブル席も多く、比較的空いているためスムーズに入店できました。

【イートイン?テイクアウト?選べるスタイル】

入り口でまず案内されるのが、イートインメニューテイクアウトメニューの選択肢。

店内でゆっくり食事を楽しみたい方はイートインメニュー、外のテラス席などで気軽に食べたい方はテイクアウトメニューと、その日の気分で選べるのが嬉しいですね。

【イートインメニュー】

バーベキューショートリブ煮込みなどのメインディシュとサイドメニューにコールスローサラダなどを選択するイートインメニュー。デザートもあり、店内でゆったりと料理を楽しめる内容になっています。

【テイクアウトメニュー】

特に人気なのがハンバーガー!6月以降はテイクアウトメニューとして提供されているので、青空の下でアメリカンな気分を味わうのも良いかもしれません。

【私が選んだのは「ザ・スパークバーガー」シングル・スパークコンボ!】

イートインメニューは店内の入り口でオーダーしますが、テイクアウトメニューは出口の方でオーダーすることになります。

私は今回、人気の「ザ・スパークバーガー」のシングル・スパークコンボ(2,430円)をオーダーしました。セットにはアイダホフライかオニオンリングを選べたので、私はアイダホフライをチョイス。

注文を済ませると、呼び出しベルの受信機を渡されます。数分もしないうちに、その呼び出し音が鳴り響きました。

「ザ・スパークバーガー」は、見るからにボリューム満点!

写真を撮るのに夢中になってしまい、少しだけ冷めてしまいましたが、ふんわりとしたトーストバンズの中には、とろけるアメリカンチーズと香ばしいバーベキューソースがたっぷり。カリッと揚がったオニオンリングの食感がアクセントになり、フレッシュなレタスとトマトが全体のバランスを整えています。一口食べると、それぞれの素材が織りなすハーモニーが口いっぱいに広がり、その食べ応えに大満足の一品でした。

【ビッグディッパーソースで味わうアイダホフライ!】

サイドのアイダホフライは、添えられたビッグディッパーソースにつけていただきました。

このソースがまた絶妙で、ポテトと相性抜群!あっという間に完食してしまいました。

【米国パビリオン レストラン アストロスパーク 基本情報】

ゾーン・位置情報エンパワーリングゾーンP11
営業時間9:30~21:00
席数75席
併設パビリオン情報アメリカ合衆国パビリオンについての記事

【地図】

【まとめ】

大阪・関西万博のアメリカ合衆国パビリオンに行かれる際は、米国パビリオン レストラン アストロスパークの本格的なアメリカンバーガーもチェックしてみてください。宇宙の余韻に浸りながら、楽しめますよ!最後までご覧いただきありがとうございます。下記に周辺スポットや関連情報もございますので、ご参考ください。

アストロスパークハンバーガー / 夢洲駅
夜総合点★★★☆☆ 3.6

タイトルとURLをコピーしました