

臨済宗大本山妙心寺に隣接する花園会館は、宿泊施設も備えた施設です。その1階にある京料理店「花ごころ」は、本格的な京料理を気軽に楽しめるお店で、妙心寺へお参りに行った際には、ぜひ立ち寄っていただきたいお店です。ここでは、妙心寺参拝の思い出と共に、花ごころの魅力、メニューや法事向け料理、店内の雰囲気などを詳しくご紹介していきましょう。

【花園会館「花ごころ」について】
京都市右京区花園にある花園会館は、宿泊施設も備えた複合施設。その1階にある「京料理 花ごころ」では、宿泊者以外の方も気軽に本格的な京料理を楽しめます。京都の名水が作り出した京麩、京湯葉。旬の京野菜や新鮮な魚介を、彩りを添えた盛り付けで提供されています。広々とした店内は130席、掘りごたつ式の個室もあり、ゆったりと食事を楽しめるのも魅力。駐車場も完備されているので、気軽に立ち寄ることができます。

【シーンに合わせて選べるメニュー】

「花ごころ」では、法事向けのメニューも充実。松花堂弁当、精進風和膳、ミニ会席、会席料理など、用途に合わせて選ぶことができます。

また、京料理、精進料理、和膳などの宴会メニューもあり、様々なシーンに対応されています。

普段使いには、御膳、うどん、丼物などのレストランメニューもあります。

【普段使いのおすすめは、人気の精進風御膳と松花堂弁当】

初めて訪れるなら、人気の精進風御膳(2,480円)または松花堂弁当(2,480円)がおすすめです。

人気メニュー「精進風御膳」2,480円。

精進風御膳は、八寸、炊き合わせ、ごま豆腐、湯葉造り、野菜天ぷら、ご飯、漬物、汁椀、わらびもち付き。美しく盛り付けられたお皿が並びます。どの料理も素材の味を活かした上品な味わいで、心と体に染み渡るような優しい料理です。

両親が注文したのは、「松花堂弁当」2,480円です。

松花堂弁当は、お造り、天ぷら、炊き合わせ、八寸、ご飯、香物、汁椀、茶碗蒸し付き。

彩り豊かな松花堂弁当に、両親も大満足の様子でした。
【店内の雰囲気】

レストラン内は130席あり広々。ゆったりと落ち着いた雰囲気の中で食事が楽めました。

また、掘りごたつ式の個室も完備しており、法事などの特別な集まりにも利用できます。
【花園会館「花ごころ」基本情報】
住所 | 京都府京都市右京区花園木辻北町1−5 花園会館 1階 |
電話 | 075-467-1666 |
営業時間 | 11:30~L.O.14:30、17:00~L.O.20:00 |
HP | 公式サイト |
アクセス | JR「花園駅」から徒歩5分 |
駐車場 | 妙心寺 無料駐車場 利用可能 |
【地図】
【まとめ】
菩提寺の大本山である妙心寺にお参りし、その歴史と文化に触れ、隣接する「花ごころ」で美味しい京料理をいただく。この上なく贅沢で、心に残る素敵な思い出となりました。妙心寺参拝の際や、法事、観光の際に、ぜひ「花園会館 京料理 花ごころ」へ立ち寄ってみてください。最後までご覧いただきありがとうございます。周辺には、見どころがたくさんあります。以下の関連情報と合わせて、旅の計画にお役立てください。