しまなみ海道にある因島水軍城は、日本遺産である村上海賊の歴史資料館となっており、因島村上海賊を中心に貴重な古文書や武具が揃っています。では、詳しくご紹介していきましょう!
【因島水軍城について】
日本遺産である村上海賊の歴史資料館となっている因島水軍城。海賊というと理不尽に船を襲って、金品を奪うパイレーツをイメージするかもしれませんが、村上海賊は八幡船で海を守り外国とも交流し貿易も行っていました。祖先から受け継いできた信仰を大切にし、山や海の守り神である大山祗大神、大分の宇佐神宮や京都の石清水八幡宮で知られる武運の神、八幡神を崇拝。大山積大神の子孫である乎致命(越智氏族の祖)を主祭神とする、大浜八幡大神社も大切にしてきました。こちら因島水軍城では、村上海賊の古文書や武具などの遺品が展示されており、時には戦って海を守り、漁業や商業など幅広く活躍した村上水軍の歴史を感じることができます。
【因島村上海賊の物語】
村上海賊は、村上源氏(北畠氏)村上師清の子孫で、師清の長男である吉顕が能島村上の祖(初代)となり、次男の吉房が来島村上の祖(初代)となり、三男の吉豊が因島村上の祖(初代)となり三家で連携し、強い同族意識を持ち栄えました。また、村上海賊が村上源氏、清和源氏とされているのは南北朝時代に後醍醐天皇の下、建武の中興で同志だった北畠氏(村上源氏)と新田氏(清和源氏)の物語に遡ります。
新田義貞の子である義宗と従弟の脇屋義治は村上(北畠)師清のところへ身を寄せ、(新田両神社参照)1393年に義治の子である助盈(頼國)は越智大島内の姫内城(別名 稲井城)を師清は与えて姓を稲井に改め、義宗の子である義處は姓を救井に改めた。救井家は因島村上海賊の第一家老、稲井家は因島村上海賊の第二家老となり、師清は自分の子のように大切にし娘を嫁がせたことにはじまります。
展示資料の中には重要美術品となっている大塔宮、護良親王(後醍醐天皇の皇子で、鎌倉宮の御祭神)令旨や村上家伝来文書もあります。
【村上海賊の信仰】
大山積神社に法楽連歌を奉納し武運を祈り、村上海賊の八幡船は大山積大神、八幡大菩薩の旗を掲げ瀬戸内海から海外に向け出航していました。大山積神社の神紋は越智家、稲井家の家紋にもなっています。
村上海賊の武具が並ぶほか歴史年表もあり、大将で長崎城・青木城主の村上吉充(村上 新蔵人、源 吉充)が村上師清の子孫であることや第一家老で青陰城主の救井 太郎左衛門尉(源 義親)が新田義貞の子孫であること、第二家老で土生小丸城主・対潮院の稲井 勘解由左衛門尉(源 家治)が脇屋義助の子孫であることも記されています。
兜の着付け体験が無料です!
【因島村上海賊の大将と家老】
城 | 職 | 城主 |
長崎城、青木城 | 御大将 | 村上新蔵人 源 吉充 |
青陰城 | 第一家老 | 救井 太郎左衛門尉 源 義親 |
土生 小丸城 | 第二家老 | 稲井 勘解由左衛門尉 源 家治 |
馬神城 | 第三家老 | 末長 矢治馬介 景親 |
大江城 | 第四家老 | 宮地 大炊介 明光 |
美可崎城 | 奉行 | 金山亦兵衛 康時 |
長崎城、青木城の城主で、村上海賊の大将である村上新蔵人 源 吉充は、村上源氏中院流の北畠氏の血を引く、村上師清(北畠顕成)の三男、村上吉豊(因島村上祖)の子孫である。師清の長男、吉顕は能島村上の祖(初代)となり、次男の吉房は来島村上の祖(初代)となっている。あと、青陰城の救井太郎左衛門尉 源 義親は、新田義貞の三男、義宗の血を引き、土生小丸城の稲井勘解由左衛門尉 源 家治は、新田義貞の実弟、脇屋義助の血を引いている。
【因島水軍城 基本情報】
住所 | 広島県尾道市因島中庄町3228-2 |
電話番号 | 0845-24-0936 |
通常会館時間 | 9時半~17時 |
年始1/2~1/3 | 10時~15時 |
定休日 | 木曜日(祝日の場合は開館)、年末年始 |
駐車場 | 50台分、無料完備 |
観覧料 | 大人330円、小中学生160円 |
HP | 公式サイト |
【アクセス】
車の場合は、しまなみ海道の因島北ICから約2km、因島南ICから約4km。電車の場合は、JR尾道駅から因島土生港行きバスに乗車し約40分、「要橋」で島内路線バス大浜行きに乗り換え約10分、「水軍城入口」下車、徒歩約10分。今治方面からの電車の場合は、今治桟橋から高速バス「しまなみライナー」で約50分、因島重井BS下車し、運動公園入口で因島尾道線バスに乗り換え約5分、要橋を下車し大浜方面島内バスに乗り換え約10分、水軍城入口下車徒歩約10分。
【地図】
【グッドポイント】
村上海賊の貴重な古文書や武具が観れる | 兜の着付け体験ができる |
村上海賊の歴史年表が観れる | 城型の歴史資料館 |
【まとめ】
因島水軍城は、村上水軍の歴史資料を展示する城型の資料館です。村上海賊(村上水軍)について詳しい資料があり、歴史年表等も非常にわかりやすい内容になっています。因島に行った際は是非、足を運んでみて下さい!
【周辺スポット】
土生小丸城の城主で村上海賊の家老であった稲井勘解由左衛門尉 源 家治の屋敷跡、対潮院があります。