スポンサーリンク

【京都・西院】窯焼き胡椒餅 福丸で台湾夜市気分!本場の味が楽しめる人気店

おでかけぶろぐ管理人lago
おでかけぶろぐ管理人lago

京都市中京区、西院駅から徒歩3分の場所にある「胡椒餅 福丸」。台湾で出会った胡椒餅の味に魅了された店主が、その感動を京都で伝えたいと始めたお店です。では、メニューや雰囲気などをご紹介していきましょう。

【胡椒餅 福丸について】

福丸の胡椒餅は、本場台湾の味を再現するため、窯で焼き上げているのが特徴。オーブンで焼くのとは違い、窯で焼き上げることで、外はカリッと香ばしく、中はジューシーな仕上がりになっています。

生地には、国産小麦を独自に配合し、極力少ないイーストで一晩かけてじっくりと発酵。また、ラードは国産豚の脂のみを焚いて抽出したものを使用するなど、素材にも徹底的にこだわられています。

【3種類の胡椒餅と肉焼売】

胡椒餅は、甘味噌味、醤油味、カレーチーズ味の3種類。どれも450円です。

  • 甘味噌味は、甜麵醬の甘みと胡椒のピリ辛さが絶妙なバランスで一番人気の胡椒餅。
  • 醤油味は、ごま油と生姜がきいたあっさり味。
  • カレーチーズ味は、スパイシーなカレーとチーズが食欲をそそる胡椒餅。

また、福丸特製肉焼売も人気メニューです。3個400円、冷凍焼売6個780円で販売されています。

【店内でもテイクアウトでもOK】

胡椒餅 福丸では、テイクアウトはもちろん、店内でも食事を楽しむことができます。

【窯で焼きならではの感動の味】

私は、焼き立ての醤油味をいただきました。外側はカリッフワッとした窯焼きならではの食感!

湯気とともに、胡椒やスパイスの香りが立ち、ジューシーで食べ応えのある豚肉のうまみと、ねぎの甘さが一体となって、口の中に幸せが広がります。本当に感動的な美味しさ!印象に残る味です。

【胡椒餅 福丸 基本情報】

住所京都府京都市中京区壬生仙念町31
電話075-812-1601
営業時間11:30~売り切れ次第終了
定休日月曜日・火曜日
イートイン4席
HP公式サイト
アクセス西院駅より東へ徒歩約3分
※情報は変わる場合がありますので、HP等でご確認下さい。

【地図】

【まとめ】

オーブンと違って窯焼きのため数には限りがあるようですが、西院に行かれる際は福丸さんの胡椒餅を是非味わってみてください。最後までご覧いただきありがとうございます。下記に周辺スポットや関連情報もございますのでご参考下さい。

福丸台湾料理 / 西院駅(京福)西院駅(阪急)西大路三条駅
夜総合点★★★★ 4.3