
【くるみ整骨院について】
こちらは、おでかけぶろぐ管理人lagoの実弟が経営する整骨院です。私も何度か診てもらっていますが、こちらが言わずとも触れるだけで痛みの原因の発信源が判り、説明しながら手技で痛みを取り除いていってくれる正統派の整骨院です。
開院以来ぶれずに十数年、 今では修業を希望する柔道整復師の方も増えてきました。
極力客観的にお伝えしようと思いますが、主観的な感想も含んでおります。人によって感じ方や効果など違うと思いますので、その辺りはご了承下さいませ。
【受付・予約について】

くるみ整骨院は、近鉄大阪線の長瀬駅前にあり、駅から徒歩約30秒程度のところにあります。 予約の必要はなく、できるだけすぐ対応してくれます。
【待ち時間について】

くるみ整骨院では、待ち時間も極力少なくできるような体制になっています。
【施術の特徴】

触れるだけで症状を的確に理解し、どこが原因になっているか説明してくれます。
痛みの根本的な原因となっている箇所から施術していくので、始めは多少痛みを感じますが、当初痛みを持っていたところが次第に楽になっていくとともに、原因の箇所も不思議と痛みがやわらいでいくんです。
【院長の経歴】
両親が婦人服店を経営していたということもあり、生地卸の企業で社会人生活を送っていましたが独立することを決意。柔道整復師の資格取得を目指し、専門学校へ通うと同時に当時修業の場として圧倒的な人気と、厳しいことで知られていた整骨院を敢えて選択し、通うことにしました。途中で挫折する同志も多かったですが、次第に腕を磨いていき柔道整復師の資格も取得。その後もそちらの整骨院で腕を振るい、実績が認められ副院長まで昇格してました。独立後は、学んできたことに加え日々さらなる技術を追究し、メンバーに共有しながら一丸となり、来院する方おひとりおひとりと向き合って、個々の気持ちに寄り添い解決していっています。
【症状別施術内容】
肩や首、腰痛など症状によって施術内容が違いますのでご紹介します。
【腰痛の原因追究と施術方法】

腰痛の原因はストレス、筋肉の使い方や場所が痛みの発信源になっていることがあります。
まず姿勢のバランスチェックで、日常生活で腰にどの程度負担がかかっているかを確認。腰の痛みは十人十色で、悪くなっている原因の場所も様々です。触れることで痛みの発信源を的確に探り、原因を説明しながら手技療法で痛みを取り除いていってくれます。
また、左右の足の長さが違っていたり、骨盤に異常があった場合はマットで骨盤矯正をしてくれます。骨盤が歪んでいる場合、腰痛を起こしやすくなっていたり、女性の場合は排卵痛を起こす場合があります。痛みの原因が骨盤だった場合は、骨盤矯正でヒップアップやO脚の改善にも繋がるのがいいですね。
【肩こり・頭痛の原因追究と施術方法 】

肩こりが起きる理由は日常習慣での動作で、筋肉の使い方やその場所が痛みの発信源になっていることがあります。
そのまま同じ動作を繰り返していると筋肉がコリへ。コリから繊維化し塊になってしまう硬結へと進行し、痛みが徐々に強くなり頭痛も発生するようになります。
触れることで痛みの発信源を的確に探り、原因を説明しながら手技療法中心に痛みを取り除いていってくれます。
【高齢者が持つ痛みの原因の追究と施術方法】

高齢者の痛みが続く本当の理由は、人間が本来持つ自然治癒力の低下によることがあります。
でも高齢者は病院などに行っても「歳だから仕方ないね」と言われることが多いようです。確かに、若い時は多少無理をしても1日寝れば次の日はピンピンしてましたよね!でも年を重ねるにつれ、回復するのに時間がかかるようになってきました。 そういった原因を説明しながら、その他の発信源を的確に探り、 手技療法中心にウォーターベットや干渉波を行い、痛みを取り除いていってくれます。
【 股関節・膝痛の原因追究と施術方法 】

膝痛が起きる理由は、無意識に膝を捻じる動作が生じていることが多いようです。
膝痛は、膝と股関節が連結しているので、股関節と膝周辺が繊維化し塊になってしまう硬結へと進行している場合は、これを取り除いていかないと痛みがひかないようです。さらに放置していると膝関節が変形したり、足の長さが左右で違ってきたり、痛みも強く感じるようになってしまう可能性があるので、早めの対策が重要ですね。
【その他の事例】
交通事故 | 首痛 |
寝違い | 五十肩 |
めまい | ぎっくり腰 |
スポーツ外傷 | 姿勢矯正 |
骨折 | 脱臼 |
捻挫 | 打撲 |
挫傷 | 肉ばなれ等 |
【くるみ整骨院 基本情報 】
住所 | 大阪府東大阪市菱屋西1-24-8 |
電話番号 | 06-6720-0963 |
【受付時間】
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
8:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
15:30~20:30 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × |
【地図】
【アクセス】

近鉄大阪線「長瀬駅」より、徒歩約30秒。駅前で便利なところにあります。
【ウェブ】
【グッドポイント】
触れるだけで痛みの原因の発信源を突きとめてくれる | 説明しながら手技で痛みを取り除いていってくれる |
予約不要ですぐに対応してくれる | 様々なカラダの悩みに対応してくれる |
【まとめ】
予約不要で問題が生じたときにすぐ対応してくれます。触れるだけで痛みの原因の発信源を突きとめ、手技で痛みを取り除いていってくれるのが特徴です。私も何度か診てもらっていますが、1度で良くなっているのが体感できてます。その他、以前病院等で治療してもらっていた個所も判り、病院で原因がはっきりせず放置しているところにも気づいてくれたりと、こちらから色々説明しなくてもいいのが嬉しいですね。長くなりましたが、最後まで読んでくださりありがとうございます!おでかけぶろぐ読者の方も健康には十分注意して、楽しく過ごせますように!
【おでかけぶろぐトップに戻る】
こちらからでも、おでかけぶろぐTOPに戻れます!