こちらは広島県竹原市の忠海港から大久野島(うさぎ島)、大三島(盛港)へと運航する大三島フェリーです。こちらの記事では、忠海港から大久野島まで約15分のクルージングから、船内の雰囲気、乗船券の購入方法などご紹介していきます!
【大三島フェリーについて】
広島県竹原市の忠海港から大久野島(うさぎ島)を経由し、大山祇神社が鎮座する大三島の盛港まで運行しているフェリーです。大久野島は島内での車両通行が不可となっており、車の方は忠海港で駐車して大久野島にフェリーで渡ります。車も一緒に乗船される方は、事前にキャンプ予約をされている方と大三島まで渡る方に限られていますので注意が必要です。
【注意事項】
大久野島でのキャンプは要予約で、テント・マキの持込不可。島内の車両の走行は禁止などのルールがあります。
【乗船券の購入方法】
フェリーの乗船券は「忠海港 うさぎの島への玄関口」で購入します。
大久野島へ日帰り、または休暇村に宿泊される方は、販売機の左上にある大きなピンクのボタン「うさぎの島」大人往復720円、小学生往復360円を購入。自転車は120円とお手軽です。
【フェリー時刻表】
忠海港→大久野島(うさぎ島)→大三島(盛港)の時刻表です。フェリーマークが付いている時刻には乗客の定員が300名のフェリー、無印の時刻には定員100名の客船となっています。
【乗船】
乗船時間前になりましたら、忠海港 大久野島行きフェリー乗り場へ。
大久野島に渡る大三島フェリー乗船車両の待機場。「忠海港 うさぎの島への玄関口」と「忠海港 待合所」の間にあり、大三島まで行かれる方や事前にキャンプ予約をされている方の車両が並びます。
フェリーが来たので、乗船券をスタッフの方に渡して乗船口に入り、フェリー内へ。
【船内の雰囲気】
全長49.9m、全幅11m、旅客定員は300名のフェリー。
忠海港から大久野島まで約15分です。
【1Fシルバールーム・2F一般席】
乗船して一般の方は階段で2Fへ。1Fには「シルバールーム」があり、ご年配の方、足が不自由で2Fに上がるのが難しい方はスタッフの方に声をかけて入室します。
2Fにはイスが並んでいます。
真ん中にテレビと小さな子供も過ごしやすいスペースがあります。
【トイレ】
トイレもあります。ただ、忠海港から大久野島まで約15分ですので、忠海港で済ましておく方がいいと思います。
【喫煙について】
客室は禁煙ですが、客室入口前に灰皿があります。
こちらが喫煙コーナーです。
【自動販売機】
ソフトドリンクの自動販売機があります。温かい飲み物は午前8時半以降が良いようです。
【甲板】
せっかくなので甲板に!
瀬戸内海に浮かぶ島々が美しいです!
青い海と緑の山に癒されます~。
【大久野島 第二桟橋】
大久野島に着き、下船します!
大久野島の第二桟橋に着きます。
第二桟橋から休暇村本館までの距離は約1km(徒歩約15分)です。日帰りで荷物が少ない方でしたら「第二桟橋 待合室 乗船券販売所」にあるコインロッカーを利用し、ウサギとふれあいながら向かうのも良いと思いますが、宿泊で荷物が多い方は「第二桟橋待合前」に停車しているシャトルバスを利用された方が良いと思います。
【大三島フェリー 基本情報】
乗船券販売所 | うさぎの島への玄関口 |
乗船券販売所住所 | 広島県竹原市忠海中町1丁目2-1 |
【忠海港 大久野島行きフェリー乗り場 地図】
【まとめ・大久野島観光について】
忠海港から大久野島行きフェリーの乗船方法や、船内の雰囲気などをご紹介してきました。最後までご覧いただきありがとうございます。下記に「大久野島観光情報」の他、関連情報がございますので、ご参考下さい。