

西三荘にある複合施設のTOMO~NIさん。本格イタリアンが楽しめるカフェレストランBinarioをはじめ、オリジナルTシャツなどを作ることができるFABスペースの他、プログラミング教室やマルシェなど様々なイベントも開催されているスポットです!では、それぞれご紹介していきましょう!

【TOMO~NIについて】
京阪「西三荘駅」より徒歩約5分。パナソニックミュージアムの南側にある複合施設で、パソナ・パナソニックビジネスサービス(株)が運営。イタリアのシェフが提供する、本格イタリアンを気軽に楽しめるCafe Restaurant Binarioをはじめ、先端デジタル工作機器が並ぶ「FABスペース」では、気軽に本格的なモノづくりが楽しめます。子供の想像力を膨らませることができ、親子で様々な体験ができるTOMO~NIの各施設をご紹介していきましょう!

【Cafe Restaurant Binario】

「ビナリオ」とは、イタリア語で人と人が交わる接点「プラットホーム」の意。地域の人々が集い、楽しめるカフェとして営業されています。

店内は広々!自然光が優しく差し込む開放的な空間です。

テーブル席の他、一人でも気軽に立ち寄れるカウンター席も並んでいます。

ランチはアンティパスト、パスタ、パンが付いて850円~とお手軽!

スパークリングウォーターがサービスで提供される他、シェフをはじめスタッフはイタリア人も多く、「チャオ!」と爽やかに声をかけていただけました。料理も本格派でとても美味しいです!

ランチのAセット「ミラノ」は850円でアンティパストも付いているので、かなりお得感があるのですが、おすすめはBセットの「ヴェネツィア」1320円。ミラノの内容に加え、ドルチェとコーヒー類も付いてきます!

ティラミスもしっとりとした食感、マスカルポーネの甘さとエスプレッソのほどよい苦味と酸味が楽しめるイタリアを代表するドルチェ。季節になると店外でジェラートも提供されるのですが、とても美味しいのでオススメです!
【FABスペース】

Cafe Restaurant Binarioの隣にある「T-FAB」。様々な体験ができるFABスペースです。誰でも気軽に入れるので、立ち寄ってみましょう!

先端の技術が詰まった道具などが使え、デジタル工作機械に触れることができます。

1番人気のモノづくりは「オリジナルTシャツ」。

お気に入りの写真などをUSBに入れて持参するだけで、Tシャツ付で1枚990円。持込みならカラー1プリント660円で使用可能でした!

まずは画像をパソコンに入れます!

スタッフの方々も親切で、操作方法を丁寧に教えて下さいました。

1枚10分程度でプリントができました!

【プログラミング教室・マルシェ・イベント等】

他にも小学3年生~中学3年生を対象とした人気の「ロボットプログラミング教室」や定期的にマルシェや様々なイベントも開催!
【TOMO~NI 基本情報】
住所 | 大阪府守口市橋波東之町3丁目2番38号 京阪西三荘スクエア1F |
トモーニ・FABスペース 電話 | 06-7178-0859 |
レストラン ビナリオ 電話 | 06-6993-0847 |
FABスペース 営業時間 | 平日9:00~19:30 (L.O.18:30) / 土日祝10:00~19:00 (L.O.18:00) |
レストラン ビナリオ 営業時間 | 平日10:30~22:00 (L.O.21:30) / 土日祝10:30~21:00(L.O.20:30) |
HP | TOMO~NI 公式サイト |
アクセス | 京阪「西三荘駅」より南西へ徒歩約5分 |
【地図】
【周辺の有料駐車場】

Cafe Restaurant Binarioをご利用の方は、TOMO~NIの向かい、京阪電車の高架下にある「京阪パーキング西三荘」の駐車場がおすすめです。飲食代金の合計額3,000円(税抜)以上で駐車サービス券1枚(200円)を受け取ることができます。

レストラン以外の利用ならTOMO~NIの隣にある「システムパーク西三荘第一」が30分100円で、24時間最大料金が400円~600円と安いのでおすすめです。
【まとめ】
本格イタリアンが楽しめるカフェレストランをはじめ、モノづくり体験ができるFABスペースの他、プログラミング教室やマルシェなど様々なイベントも開催されているスポットです。守口、門真方面に足を運ばれる際は是非チェックしていただければと思います。最後までご覧いただきありがとうございます。下記に周辺のスポット等もご紹介していますのでご覧下さい。