

おでかけぶろぐ管理人lago
花博記念公園鶴見緑地、山のエリア国際庭園内にあるイスラエル庭園。敷地面積は、750㎡(220坪以上)あり、花博国際庭園の中で比較的広めの庭園になります。「聖書の庭」をテーマにしたイスラエル庭園は、石段や石壁で独特な雰囲気を醸しだしています。

【イスラエル庭園について】
イスラエル庭園の見どころは、床面のモザイク画。古代シナゴークの象徴が描かれており、ユダヤ教会ならではの「聖書の庭」を表現されています。

【テーマとモザイク画】

イスラエル庭園のテーマは「聖書の庭」。床にはモザイク画が描かれています。

壁にフロアモザイクと柱頭について説明が記されています。
【ベイト・アルファ、シナゴークの十二宮モザイク】

円状に十二ケ月を配し、それぞれの象徴とヘブライ語名が書かれている。

【テイベリアの古代シナゴーク】

律法(トーラ)の聖櫃、七枝の燈台(メノラ)のほか、礼拝の品が描かれている。
【なつめやしのモザイク】

ビザインチン時代の協会のものとされる「なつめやしのモザイク」。

【大理石の柱頭】

ローマ時代、北部イスラエルのシナゴークに使用されていたもの。
【庭園の構成】

イスラエル庭園は、3段になっており傾斜を利用した構成になっています。

入口

こちらの裏側にモザイク画があります。

階段を上がります

壁面


【花博当時のイスラエル庭園】

「国際花と緑の博覧会」出展記録。イスラエル庭園について※外部サイト
【イスラエル庭園の場所】
【No.15】イスラエル庭園の入口は、【No.10】アメリフローラ庭園の向かいにあります。南隣には【No.16】ブラジル庭園があります。
現地にいらっしゃる場合は、下記の地図(Google Map)のナビ機能をご利用されると便利だと思います。

【イスラエル庭園 基本情報】
住所 | 大阪府守口市 |
電話(パークセンター) | 06-6911-8787 |
開園時間 | 4月~10月:9時~17時半 / 11月~3月:9時~16時半 |
入園料 | 無料 |
国際庭園 | 国際庭園全体についてのブログ |
【イスラエル庭園 地図】

【まとめ】
イスラエル庭園の見どころの「モザイク画」は2段目にあり、反対側に回らないと見えない為、見逃してしまう可能性があります。是非チェックしてみてください!その他、関連情報は下記にございますので、ご覧いただければ幸いです。
