スポンサーリンク

U・PLANつぼみびな三段飾りの組み立て方と箱に収納する方法

つぼみびな三段飾りの組み立て方
つぼみびな三段飾りの組み立て方
おでかけぶろぐ管理人lago
おでかけぶろぐ管理人lago

有限会社遊プラン(U・PLAN)さん。兵庫県西宮市にある組み木と木のおもちゃを提供している会社です。私は雛祭りに可愛い雛人形を探し、㈲遊プランの小黒三郎氏がデザインする「つぼみびな三段飾り」を購入。注文してから手元に来るまで1年かかりましたが、見た目も可愛らしいお雛様は、自然素材でできているので安心感があり、飾っているのを見ると落ち着きます。毎年娘が楽しみながら組み立ていますので、雛壇の組み立て方から飾り方までご紹介していきます!

小さな子供でも組み立てることができる「つぼみびな三段飾り」

【U・PLANについて】

つぼみびな三段飾りの組み方をご説明する前に、簡単に有限会社 遊プランさんについてご紹介します。兵庫県西宮市にある木のおもちゃを提供する会社で、代表の小黒三郎氏がデザインする組み木は、多くの人から愛されています。それは自然素材で、見た目から優しく、小さな子供でも簡単に組み立てれるところにもあります。では、つぼみびな三段飾りの組み立て手順と雛祭りが終わって箱に雛人形を収納する方法をご紹介していきましょう。

㈲遊プラン、つぼみびな三段飾りの組み立て方
子供が組み立てた「つぼみびな三段飾り」

【つぼみびな三段飾りの組み立て方手順】

㈲遊プラン、つぼみびな三段飾りの組み立て方
㈲遊プラン、つぼみびな三段飾りの組み立て方の見本

こちらは㈲遊プランさんの「つぼみびな三段飾り」の組み立て完成見本です。では、ここからは順番に組み立てていきます。

まずは雛壇から組み立てていきます。

1段から3段の順番はこのようになります。

まずは真ん中の2段目から穴に合わせて差し込みます。

次に一番上の1段目(最上段)を穴に合わせて差し込みます。

次に一番下の3段目の板を入れます。すると最上段の板の後ろに穴がある状態になります。

最上段の後ろの穴にTにした棒を差し込みます。

Tの棒に垂れ幕を掛けて、雛壇は完了。垂れ幕は洗濯できないので、大切にしましょう。

次に飾っていきます。1段から3段の順に飾っていきます。

1段目(最上段)の左側にお内裏さま、右側にお雛さま。お内裏さまとお雛さまの間に飾り付けし、位置を調整しております。

㈲遊プラン、つぼみびな三段飾りの組み立て方
㈲遊プラン、つぼみびな三段飾りの組み立て方

こんな感じ。微妙なずれは気になりますが、子供に楽しく組み立ててもらうために細かいことは言わないようにしています。お雛様の服が見本と同じように向きを調整しました。

次に、ぼんぼりを組み立てます。お内裏さま、お雛さまの隣にぼんぼりを飾って1段目完了です。

次にこちらの2段目、三人官女を並べていきます。

㈲遊プラン、つぼみびな三段飾りの組み立て方

官女は1人だけ低いのでわかりますが、座っている官女なので真ん中に並べます。

㈲遊プラン、つぼみびな三段飾りの組み立て方

2段目も完了したので、一番下の3段目に入ります。3段目は、奥から順に配置していきます。左右に配置。もう少しで完成です!

㈲遊プラン、つぼみびな三段飾りの組み立て方

完成!子供ひとりで頑張りました。

【雛祭り後、つぼみびな三段飾りの雛人形を箱に収納】

㈲遊プラン、つぼみびな三段飾りの収納見本

組み立てるより、元の箱に戻す方が難しいかもしれません。1段から3段までそれぞれ分けて収納します。箱にピッタリ納まるのが凄いですね!

片づけるとこのようになります。

【有限会社 遊プラン 基本情報】

住所兵庫県西宮市山口町下山口5-3-17
電話078-907-1577
HPホームページ

【地図】

㈲遊プラン、つぼみびな三段飾りの組み立て方
㈲遊プラン、つぼみびな三段飾りの組み立て方

注文してから1年ほど待ちましたが、手元に届いたときは感動しました。今では子供も喜んで組み立てているので、本当によかったです。是非おすすめしたいおもちゃです!

タイトルとURLをコピーしました