

大阪市鶴見区にあるパティスリーアンジャルダンさん。横堤駅から徒歩3分程度のところにあり、ほど良い甘さと変わらぬベーシックなケーキ。旬のフルーツを使用し、季節ごとに変化もありリピーターも楽しめるお店です。2Fのカフェスペースでは、ケーキ食べ放題の「ケーキバイキングメニュー」もあり、極上ケーキを思う存分、楽しむこともできます。

【アンジャルダンについて】
リーガロイヤルホテルや堂島ホテルなどで腕を振るっておられた、片庭 健オーナーシェフのお店。アンジャルダンとはフランス語で「ひとつの庭」という意味をもち、ご自分の名前の一文字「庭」を用いて、お客様に自分の庭のような感覚で来てほしいとの思いが込められています。また、ワンランク上のスイーツを提供しながらも、お客さんが気軽にケーキ楽しめる「ケーキバイキング」を土日祝限定で開催。カジュアルで気楽な雰囲気のカフェスペースには、キッズスペースも完備。小さなお子様連れのファミリーでも楽しめるパティスリーなので、気楽にケーキを食べてリフレッシュできるのも嬉しいですね!

【ケーキバイキング】
ケーキバイキングについてご紹介していきましょう!

ケーキバイキングは1日1組(最大6名まで)限定で、店頭または電話で予約します。

ケーキバイキング | 税込価格 |
高校生以上 | 2,640円 |
中学生 | 2,310円 |
こども | 1,265円 |
3歳以下 | 無料 |

ケーキバイキング予約当日、アンジャルダンのケーキバイキングについて、システムの説明を受けます。注文してお会計をしてから70分間、ケーキが食べ放題!

次にドリンクをオーダー。ドリンクバーは設置されておらず、注文すると2Fのカフェスペースに持ってきて下さいます。メニューは通常料金のもので、ケーキとドリンクのセットなら50円引きになります。

次にショーケースからケーキを選びます。季節によりケーキの内容は変わりますが、それが楽しいですよね!定番のショートケーキをはじめ、クラシック、アップルパイ、フルーツショート、バスクチーズ、苺チーズ、かぼちゃロール、他にも色々!

ガトールージュ、いちじくのタルト、フォレノワール

シャインマスカットのロールケーキ、ショコラ、チーズケーキなど、高級食材を使用するケーキが食べ放題!1人につき、1度に3品まで選ぶことができます。

チョコモンブラン

マスクメロンのデザート

「苺タルト」。苺は季節により美味しいイチゴを選ばれておられ、苺のシーズン外でしたが国産いちご「北海道産すずあかね」を使用。こだわりを感じますね!

他にも苺大福、むらさきいものモンブランなど、売り切れの場合もありますが、結構選ぶことができました!(マカロンはケーキバイキング対象外でした)
【カフェスペース】

カジュアルで気楽な雰囲気のカフェスペース。こちらにも「自分の庭のような感覚で楽しんでほしい」というシェフの思いが込められているのが伝わってきます。

お水やフォークなどが用意されています。

白を基調とした店内で、ケーキとドリンクを楽しめます。

【キッズスペース】
お子様連れでもカフェが楽しめるよう、キッズスペースもあります。

【ケーキについて】

こだわり素材を使った豪華なケーキたち。
【チョコモンブラン】

アンジャルダンさんのチョコモン。

チョコ生クリームがたっぷり絞られています。

土台はタルトではなく、チョコロールなどが特徴。

ガナッシュと中には栗が入っており、歯ごたえのあるチョコと味の変化が楽しめます。
【ガトー・ルージュ】

こちらはタルトの上に芳しいカシスのムースがふんわり!3種のベリーがアクセントを添えます。

【栗のモンブラン】

タルトの上にチョコスポンジとクリームがサンドされ、トップにマロンクリームと栗が添えられています。
【マスクメロンのデザート】

バニラのババロアに高級メロン「マスクメロン」がいっぱい!
【デコレーションケーキについて】

デコレーションケーキは、定番の「生クリームデコレーション」(4号~7号)をはじめ、ショコラ(4号~7号)、モンブラン(4号~6号)、フルーツタルト(4号~6号)があります。その他、お子様向けにキャラクターケーキも。

ショコラ5号をオーダー。


チョコチップをサンドした、ショコラケーキ

アンジャルダンさんで人気のショコラケーキに、イチゴなどをトッピングされてるんですね!

【アンジャルダン 基本情報】
住所 | 大阪府大阪市鶴見区横堤1-11-41 |
電話 | 06-6913-4147 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
アクセス | 地下鉄「横堤駅」より徒歩約3分 |
【地図】
【まとめ】

チェーン店では、100円ケーキを販売していたお店がケーキバイキングをされていますが、アンジャルダンさんのケーキバイキングはそれらとは比較にならないクオリティーのケーキを提供されています。単純計算ですと、ケーキを5個以上食べると元が取れることになりますが、70分の制限時間がありますので、個人的には店内カフェスペースを利用する場合は2~3個のケーキとドリンクをオーダーしてじっくり味わいたいケーキだとも思います。

最後までご覧いただきありがとうございます!下記にも関連情報がございますので、ご覧いただけますと幸いです。
パティスリー アン ジャルダン (ケーキ / 横堤駅、今福鶴見駅)
夜総合点★★★★☆ 4.3