

こちらは京都府八幡市にある子ども動物園。八幡市民向けで入園無料の小さな動物園です。動物をなでたり、ふれあいはできませんがミニチュアホースをはじめ、ヤギ、ウサギ、モルモットなどを観ることができます。では、さっそくレポートしていきますね!

【子ども動物園について】
ミニチュアホース、ヤギ、ウサギ、モルモット、コブハクチョウ、孔雀などの小動物がいる子ども動物園。八幡市民の方は入園無料!八幡市外の方でも4名までは無料で、5名以上の団体については1名につき入園料50円となっています。

【アクセス】
徒歩の場合は、京阪電車「樟葉駅」から京阪バスに乗車し約10分、さくら小学校で下車し徒歩約3分。バスの運賃は230円ですが時刻表等、詳しくはこちらの京阪バスのサイトをご確認ください。車の場合は、駐車場が完備されています。※2019年10月現在の情報です。

【園内施設】
こどもどうぶつえん園内に入ります。

正面入り口から右手は馬(ミニチュアホース)とヤギ、正面のドーム内にはカモやハクチョウなどの鳥、左手にはウサギやモルモットがいる小さな動物園です。

園内にはレストランなど食事ができる施設がないですが、テーブルとイスはあり座って休憩することができるスペースはあります。レストランについては、後ほど周辺のオススメ店をご紹介しますね!

【園内にいる動物の種類】
1周10分程度で見て回れるほどの規模ですが、小さくて可愛い動物がいっぱい!

ミニチュアホース | ヤギ |
モルモット | ウサギ |
インドクジャク | クジャクバト |
コブハクチョウ | カモ |
【子ども動物園 基本情報】
住所 | 京都府八幡市男山美桜18 |
電話番号 | 075-981-6644 |
開園時間 | 9:00~16:30 |
休園日 | 月曜日(祝日の場合は開園し、翌日休み)12/28~1/3 |
入園料 | 無料(5名以上の八幡市外団体は1人50円) |
駐車場 | 完備 |

【地図】
【グッドポイント】
5名未満なら無料 | 5名以上でも1人50円 |
駐車場完備 | 柵ごしに小動物が観れる |
【まとめ】
少人数であれば八幡市民はもちろん市外の方でも無料で楽しめる動物園です。5名以上のグループであっても1人50円!直接動物に触れることはできずエサやりなどもできませんが、柵ごしに小動物が観れるので小さなお子さんでも安心の動物園ですね!
【周辺グルメスポット】
子ども動物園にはレストランがございませんので、周辺でオススメのお店をご紹介いたします!
【トラットリア ラ フォンテ】
イタリアのホテルレストランで腕を振るっておられたシェフの絶品イタリアンです。ランチはコストパフォーマンス抜群!予約がオススメです。トラットリア ラ フォンテさんの詳細はコチラです。
【おでかけぶろぐTOPに戻る】
こちらからでも「おでかけぶろぐ」トップ画面に戻ることができます。