
ふんわりボリュームのある関西風厚焼のお好み焼きは旨味たっぷり!

神戸市東灘区の阪神青木駅からすぐのところにある鉄板焼店がこちら、すゑちゃん青木店さん。お好み焼き店の激戦区、東大阪周辺のお店にも結構行ってきましたが、神戸でもいいお店があると友人から誘われ、食べに行ってきました。お好み焼きはもちろん、それ以外の料理も美味しかったのでご紹介しますね!

【すゑちゃんについて】

発祥は住吉で、叔母さん(青木店の奥様のお母さんの妹さん)が住吉本店として薄焼き中心のメニュー構成で営業されているようです。それに対してこちらの青木店さんでは、ボリュームのある厚焼のお好み焼きが人気。ただ、お酒を飲むお客さんも多いとのことで、一品メニューも充実している感じです。手書きのボードには、本マグロの刺身やホタルイカなど旬の日替わりメニューもあり。カウンター8席のみのお店ですが、地元のお客さんで賑わう他、持ち帰って自宅で食べられている方も多い感じです。
【ドリンク】
達人が注ぐ生ビールは格別!

まずはドリンクで乾杯!私は最初に生ビールをいただきましたが「うまい!!」スッキリしてクリア!うまみたっぷりの生ビールで、本来の味が十分に引き出されています!サッポロビールの黒ラベルですが、これだけいい味を出していたら製造メーカーのサッポロさんも喜ばれるでしょうね!地元に帰ってから近くのスーパーで久しぶりに黒ラベル買っちゃいましたよ。少し話は脱線しますが、昔ケヴィン・シュワンツっていうバイクのレーサーがいたんですが、スズキのバイクでチャンピオンになったんですよ。その時も私はスズキのRGV-γ買って乗ってました。やはり乗り手、使い手の影響って大きいですよね。話戻って、こちらのご主人は腕もいいと思いますが、準備段階で手を抜くことなく洗浄等を十分にされておられると思います。料理は美味しいけど、生ビールはいまいちなお店も結構多いですからね。そんなお店では生ビールはあきらめて私は瓶ビールを注文していますが、こちらの生ビールを飲んだ瞬間に料理にも期待が膨らみました。2杯目は友人オススメのブルチュー。ブルガリアヨーグルトのチューハイなんですが、普段チューハイを飲まない私でも美味しくいただける1杯でした。個人的にはヨーグルトは水切りしている濃厚なものが好きですが、やさしいヨーグルトの甘味あるチューハイで女性にもオススメの1杯です。
【ねぎ焼】

すゑちゃん名物のねぎ焼(薄焼き)。香ばしくパリッパリの食感がクセになる逸品。
【とん平】

ふんわ~り、とろけそうなチーズ入りのとん平焼き。
【そばめし】

〆は「そばめし」。大阪では提供しているお店は少ないですが、神戸の鉄板焼き店なら是非食べておきたい一品。そばめしといえば神戸長田のイメージが強いですが、しっかりした味付けでガンガンいける美味しさ!
【店内の雰囲気】

目の前の鉄板で調理!店主との会話を楽しみながら食事ができました。

カウンター8席のみですが、地元のお客さんはテイクアウトで、自宅に持ち帰って食事される方も多い感じです。
【メニュー】
まずはメインメニューからご紹介していきますね!
【うす焼】
すじ | 生すじ |
油かす | ぶた |
いか | たこ |
えび | 肉 |
かき(冬季) | 大貝 |
ミックス | キムチソバ |
すえちゃん焼 | いもすじこん焼 |
もやしお好み焼 | キムチお好み焼 |
オムソバ(豚) | ねぎ焼 |
広島焼 | モダン焼(豚) |
そばめしモダン | とん平焼 |

【厚焼 関西風】
すじ玉 | 生すじ玉 |
油かす玉 | ぶた玉 |
いか玉 | たこ玉 |
えび玉 | 肉玉 |
かき玉 | 大貝玉 |
ミックス玉 | ニラソバ |
やきめし(豚) | そばめし(豚) |
キムチそばめし | ミックスそばめし |
ジャンボ(大)お好み焼 | そば(うどん)の2つ玉 |
トッピング | 玉子(後のせ) |
イモ・コンニャク(一品追加) |
【すえちゃんのおすすめ焼】

※価格は2019年8月現在のものです。
【ドリンク・一品】

手書きのメニューは、旬の食材もあるので季節によって変更がありそうですね!
【鉄板焼】

【すゑちゃん青木店 基本情報】
住所 | 兵庫県神戸市東灘区北青木3-7-15 |
電話番号 | 078-431-9989 |
営業時間 | 12時半~22時(L.O.21時※日・祝は20時) |
定休日 | 月曜(不定休) |
アクセス | 阪神「青木駅」より徒歩約3分 |

【地図】
【グッドポイント】
生ビールが美味しい! | お好み焼きは薄焼と厚焼があり楽しめる |
一品メニューも豊富 | 青木駅から近いので飲んで歩いて帰れる |
【まとめ】
お好み焼きはボリュームのある厚焼きと、パリッとした食感と香ばしい生地が楽しめる薄焼きがあり、どちらも美味しく楽しめます。生ビールも美味しく、一品料理も豊富なのでお酒を飲む人も満足できるはず。私もまた行きたいお店がひとつ増えました!
【周辺スポット】
青木駅周辺のスポットをご紹介いたします。
【SCORE】
すゑちゃんから徒歩1分かからないところにあるDJ’sBAR。ターンテーブル設置で、店内に並ぶレコードから選曲。ノスタルジックな空間で音楽やスポーツ観戦が楽しめるSCOREの詳細情報はコチラです。
【おでかけぶろぐTOPに戻る】
こちらからでも「おでかけぶろぐトップ画面」に戻れます。