

東京の練馬区石神井公園にあるbistro hiroさん。練馬区の野菜を使用し、炭火で調理する和と仏が融合する創作料理が好評のお店です。スタッフの親しみやすいお人柄も◎地元の人たちで賑わう地域密着店 bistro hiroさんをレポートしていきましょう!
練馬区密着店ビストロ ヒロの魅力は「珍味・空間・人間」

【 bistro hiro について】

ビストロ ヒロさんは、西武池袋線の石神井公園駅西口より、徒歩約5分程度のところにあります。
【ビストロ ヒロ オーナーシェフの経歴】
ビストロ ヒロのオーナーシェフは練馬区ご出身で、和食店にて10年ほど修行した後、フランス料理店で3年ほど腕を振るい独立。2016年に地元練馬にてビストロ ヒロをオープンされました。練馬の野菜など地元の食材はもちろん、蝦夷鹿や伊豆天城産猪、ホタルイカなど季節の珍しい食材を炭火で調理。センスが光る和と洋が融合する料理は地元客に好評で、リピーターが多い様子です。

【ビストロ ヒロ フードメニュー】
オードブル(前菜10品以上) | バケット・ディップ(白レバームースなど) |
ビヤンド(肉料理) | ポワッソン(魚料理) |
パスタ | ブロシェット(串料理) |
タパス(小皿料理) | デセール(焼きたてアップルパイが人気) |
日替わりも含め、フードメニューは50品以上と豊富!

ジューシーな肉の旨味を閉じ込めた絶品つくね。(¥250)炭火で焼いたことによる香ばしさ、柔らかい食感がたまらない人気の逸品。

定番のメニューの他、カウンターに掛けてある手書きメニューも要チェック!練馬野菜を使用した料理の他、エゾ鹿やイノシシなどの珍味もあり!
【ビストロ ヒロ ドリンクメニュー】
ビール | カクテル |
ワイン | フルーツワイン |
ソフトドリンク | コーヒー・ティー |
ビールはカールスバーグなど5種類以上、カクテルは10種類以上(メニュー以外のカクテルはスタッフに訊いてみて下さい)、ワインも10種類以上(サングリアや梅酒もあり)、ソフトドリンクも10種類以上あります。

ドリンクは¥550、ボトル¥2,900と手軽なのも嬉しいですね!

スペインのシンフォニア テンプラニーリョ、ガンボ・アリーバ、フランスのレ・タンク オクシタン ソーヴィニヨンブランなどが並ぶ。
【ビストロヒロの雰囲気】

店内には、テーブル席とカウンターで23席あり、地元の人々で賑わいます。店内は閉店前に撮影し、ブログ掲載OKいただきました。ご夫婦で営業されており、地元の美味しいお店や子供と一緒におでかけできる場所など、色々お話をお聞かせいただきました。料理の味や空間も素敵ですが、飾らない奥様の接客も地域の人を引き付けている要素のひとつだと感じました。
【 bistro hiro 基本情報】
住所 | 東京都練馬区石神井町3-28-9 |
電話番号 | 03-6915-9882 |
営業時間 | 17:00~0:00 |
定休日 | 火曜日 |
アクセス | 西武池袋線「石神井公園駅」西口より、徒歩約5分 |
※メニューや価格等の情報は2019年7月現在の内容となります。
【ビストロ ヒロ 地図】
【ビストロ ヒロのグッドポイント】
炭火で調理し、和と仏が調和した料理が楽しめる | 蝦夷鹿などの珍味も楽しめる |
雰囲気が良く、バー使いもできる | 接客も良く、気分良く楽しめる |
【まとめ】
料理もドリンクも豊富で、どれも非常に美味しく、雰囲気も良いのでゆったりと楽しめます。スタッフの気取らない接客は、練馬という地域のイメージにピッタリ!気軽に立ち寄れるお店なので、近くに行ったときは是非入ってみてくださいね!最後まで読んでいただきありがとうございます!
【ビストロ ヒロの周辺おでかけスポット】
ビストロ ヒロさんの周辺には、美味しいお店やおでかけスポットも豊富なので下記もチェックしてみて下さいね!
【石神井公園】
池と緑に包まれた癒しの公園「石神井公園の詳細情報はコチラです!」
【加藤農園】
冬から春にかけてイチゴ狩りが楽しめる「加藤農園さんの詳細情報はコチラです!」
【おでかけぶろぐトップ画面はコチラ】
こちらからでも「おでかけぶろぐTOP画面に戻れます!」