

大阪伊勢屋さんは千林くらしエール館で65年営業された後、旭区大宮小学校前に移転。今は千林大宮駅、太子橋今市駅が最寄り駅になっています。高級鮭で知られる道東産の本紅鮭(本チャン)をはじめ、鯖、鰤、鰆、秋刀魚などの一汐物や鯵、秋刀魚、魳、甘鯛などの干物や開き物など豊富!店主に相談しながら食材が選べる地域密着店です。では、詳しくご紹介していきましょう!

【大阪伊勢屋について】

大阪伊勢屋さんは千林商店街内の千林くらしエール館で65年間ご商売された後、移転され大阪市旭区の大宮小学校前で営業されています。店内には日本全国から集まった高級海産物が並ぶほか、小さなお子様連れのファミリー向けに駄菓子コーナー、キッズスペース、漫画コーナーからメガネの販売までされており、気軽に足を運べる雰囲気も魅力のお店です。
【海産物コーナー】

大阪伊勢屋自慢の本紅鮭(本チャン)をはじめ、数の子、松葉ガニ、ホッケ、キンキ、サバ、本サワラ、ホタテ、アジの他、金目鯛など旬を楽しめる食材も並んでいます。

季節により大きさや価格も変動しますが、春でも秋刀魚が食べれるのは嬉しいですね!

大阪伊勢屋特製の味噌漬け!簡単調理で味は本格派!脂がのった本メヌケ鯛や本サワラなどが楽しめます

【おつまみコーナー】

ご飯にのっけて食べても美味しいワカメ煮、子持キクラゲ、しじみのり、カエリチリメン。お子様もおやつ感覚で食べることができる胡麻タラ、味醂の甘さと柔らかい食感がクセになる焼シシャモなど子供から大人まで楽しめる珍味も並んでいます!

おやつ感覚で食べちゃいます!!

アルコールのアテだけでなく、子供もハマる美味しさ!うちの子も喜んで食べました!

食べやすく美味しいので、子供が魚好きになるきっかけに!

【メガネ販売コーナー】

普段使いのメガネからサングラス、スポーツ用、ハズキルーペまで揃っています。

紫外線を大幅カットするサングラスなどが並んでいます

ランニングなどのスポーツにUV99.9%カット!

【駄菓子コーナー】

小さなお子様も喜ぶ駄菓子コーナー!大人も童心にかえる懐かしの商品が並んでいるのでワクワクしますよ!

【キッズスペース】

小さなお子様用の遊びスペース。ジャングルジム&すべり台、ぬいぐるみ等で遊べます!
【マンガコーナー】

店内にあるマンガコーナーにはずらりと本が並んでいます。

【伊勢屋 基本情報】
住所 | 大阪府大阪市旭区大宮4-11-4 |
電話番号 | 06-6953-1548 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
駐車場 | 完備 |
アクセス | 地下鉄の千林大宮駅2番出口より徒歩約6分、大宮小学校前 |
伊勢屋さんのインスタグラムはコチラ! |

【地図】
【グッドポイント】
本紅鮭の他、高級海産物が並ぶ | メガネも販売している |
駄菓子コーナーもあり! | キッズスペースやマンガも並ぶ |
【まとめ】
高級海産物や珍味の他、メガネや駄菓子も並び気軽に立ち寄れるお店です。キッズスペースやマンガもあり、お子様連れにも嬉しいですね!音楽イベントも開催するなど、地元で愛される地域密着店だと思います。