大阪府の深江橋にあるイタリア家庭料理の店pocoapoco。北イタリアのピエモンテ地方で腕を磨いたシェフが、自家製のこだわりソースを使い、様々な料理で楽しませてくれる素敵なお店です。元々パティシエだったシェフが作るケーキも絶品で、パスタやピザをいただいた後には是非食べたい逸品。家庭的な温かみのある雰囲気の中、気軽に和やかに食事が楽しめるのも魅力です。予約時に誕生日などの記念日やお子様の年齢などをお伝えしておくことで、ケーキの内容なども変化します。では、詳しくご紹介していきましょう!
【ポコアポコについて】
poco a pocoとはイタリア語で「少しずつ」という意味を持ち、少しずつ一歩一歩前進していきうという松本シェフの思いから名付けられた店名です。独立される前はパティシエとして名店で修業し、ミルフィーユやチーズケーキなど様々な人気商品を作られていました。ケーキはリチャード・ジノリのイタリア製のお皿で提供し、その頃からイタリアとご縁があったのかもしれません。その後、北イタリアのピアモンテ地方ベルベデーレへ。ピアモンテを軸にヨーロッパ各地の料理に触れ、インスピレーションを感じられたことでしょう。松本シェフはそこで様々な料理を習得されていきました。そして満を持し、1993年8月に大阪の深江橋にpoco a pocoをオープン。その店名からイメージできるように、様々な料理を少しずつ提供することで、色んな味の変化で楽しませてくれるお店です。アンティパストから様々な食材を使い、それぞれ丁寧に調理され、シェフこだわりの自家製ソースがアクセントを添えます。煮詰めたバルサミコは濃厚で、程よい甘みと酸味で絶妙!シェフのセンスが光るアンティパストは必食ものです。
【ワイン】
アンティパストと相性の良いワイン。シェフが厳選するワインはコストパフォーマンス抜群!気軽に美味しく楽しめるワインを豊富に用意されています。
【子供連れのファミリーも歓迎のお店】
家庭的なあったかい雰囲気をもつポコアポコさん。予約時に子供の年齢をお伝えしておくことで、その時に応じて料理を提供されています。小さな子供連れで気楽に行ける本格イタリアンは少ないので、ファミリーにとって貴重なお店ですね。
【パン】
イタリアンではフォカッチャを提供するお店が多いですが、ポコアポコさんではどなたでも食べやすいイカ墨パンも提供。お好みでオリーブオイルでいただきます!
【パスタ】
時間をかけコツコツを手間をかけて作られた感じが伝わってくるパスタ。どれも味わい深く、繊細かつ大胆な発想で作られています。特にソースは、松本シェフ独自の製法で素材が持つ味を引き出し、濃厚に仕上げており心に響く味です。
【ケーキ】
パスタなどを楽しんだ後は、コーヒーなどと一緒に必ず食べたいケーキ。季節ごとに変化するフルーツで、旬を感じれるデザートです。
ミルフィーユやチーズケーキが有名ですが、季節のフルーツを使ったケーキもオススメ!しっかり焼きあがったタルトはサクサク食感も楽しめ、旬の果物の美味しさを活かしています。
【店内の雰囲気】
和やかで居心地の良いポコアポコさんの店内。家庭的で気楽な雰囲気の中、子供連れの家族でも本格イタリアンとケーキをいただくことができます。また2階では、広いパーティースペースもあり、歓送迎会や各種宴会・パーティーも可能。予算に応じてコーディネートして下さるので、まずはお店の忙しい時間(ランチタイム・ディナータイム19時前後)を避けて電話で問い合わせてみましょう。
【ポコアポコ 基本情報】
住所 | 大阪市城東区諏訪4-11-17 |
電話番号 | 06-6963-1558 |
ランチ | 11時半~L.O.14時半 |
ディナー | 17時~L.O.21時(22時まで) |
定休日 | 月曜日と第2第4日曜日 |
備考 | カード可・チャージ料なし |
駐車場 | 完備 |
電車アクセス | 地下鉄中央線「深江橋駅」2番出口より徒歩約10分 |
HP | ポコアポコさんのオフィシャルサイトはコチラ |
【地図】
【グッドポイント】
イタリアンとケーキの両方を美味しく楽しめる | 子供連れでも気楽に食事を楽しめる本格イタリアン |
各種、記念日やパーティーなど柔軟に対応して下さる | 特に自家製ソースにこだわりをお持ちで、様々な料理が楽しめる |
【まとめ】
子供連れのファミリーでも気楽に行ける本格イタリアンのお店。様々な料理とケーキの両方が楽しめ、最大50名までのパーティーにも臨機応変に相談していただけます。2020年10月より国の政策GoToEatキャンペーンが始まり、ポコアポコさんも参加されています。ネット予約でランチは500ポイント、ディナーで1,000ポイント付与され、大阪限定で5,000円以上のコース予約で併用ポイントも付与されます。私もGoToEatキャンペーンを実際利用し、使い方などをブログにしておりますのでまだ利用されてない方はコチラのGoToEatキャンペーンブログもご覧ください。