

愛媛県西条市にあるEr Bisteccaro itoは、本格的なローマ料理を気軽にいただけるステーキを軸としたレストランです。では、詳しくご紹介していきましょう!

【Er Bisteccaro ito について】
愛媛県西条市にあるEr Bisteccaro itoは、東京銀座の人気イタリアンEr bisteccaro dei magnaccioniのオーナーシェフ監修によるトラットリア。リゾート複合施設 itomachi 内にあり、店名にあるBisteccaroはイタリア語で「ステーキ職人」の意であることから、ステーキが名物。本格的なパスタやアンティパスト、ドルチェまで楽しめるイタリアンです。

【メニュー】

上質なローマ料理を気軽にいただけるEr Bisteccaro itoでは、ランチセットやディナーコースの他、いとまち内にある宿泊施設 ITOMACHI HOTEL 0 限定ディナーコースなどがあります。
【ランチメニュー】

ランチはパスタランチセット1500円~など、気軽に食事が楽しめます!
【ディナー】

コースについているドリンクは、ボトル以外から自由に選ぶことができました!

スプマンテやサンベネデットのナチュラルスパークリングミネラルウォーターなど、炭酸系が提供されています!

イタリアで製造されるスパークリングワイン、スプマンテ。

両親と弟も入れての久しぶりの食事です!

母はウーロン茶も美味しいと言ってました!

まずはアンティパスト。水牛モッツァレラを生ハムで包み、イチジクが添えられる一品。ハムの旨味と濃厚でミルキーなモッツァレラ、豊かなイチジクの甘みが加わって、美味しいです!

本日のパスタから選びます!オイル系、クリーム系、トマトソース系があり、好みで選びやすいのが良いですね!どれも食べ応えがあって美味しいですが、迷ったらローマ料理店ですので、スパゲッティ・カルボナーラがおすすめです!

スパゲッティ、ホタテのアーリオオーリオ

スパゲッティ、カルボナーラ

ブカティーニ、アマトリチャーナ

パンはフォカッチャ、カンパーニュ。おかわり自由!

ステーキは基本サーロインですが、500円追加でフィレに変更可能でした。

さらに1000円追加で、100g増量していただきました!フィレは柔らかく食べやすいですが、サーロインの方が旨味があって美味しかったです!

塩胡椒はお好みで!

イタリアのモレッティ。ホップの香りが広がり爽やかで口当たり良く飲みやすいビールです!バジルソースの香りが良いスジカツオのカルパッチョと美味しくいただきました!

ドルチェは「バスクチーズケーキ」。濃厚なミルキー感と甘みが抜群!

食後はコーヒーや紅茶の他、エスプレッソもあります!

ホテル宿泊者は食事付の場合、チェックイン時にホテルで支払いますが、追加分はレストランで支払うことになりましたので、手ぶらで行かないようにご注意下さい。現金の他、クレジットカード、電子マネーが利用できました。
【店内の雰囲気】

広々とした店内にはテーブル席がずらりと並んでいます。

150席あり大宴会にも対応。

店内はピアノもありパーティーには演奏されるようです。

半個室のグループ席もありました。

結婚式の二次会などにも対応し貸切も可能。

テラス席にはリードフックも完備。ペットと一緒にゆったり食事が楽しめます!
【Er Bisteccaro ito 基本情報】
住所 | 愛媛県西条市朔日市284番2 |
電話 | 0897-66-8680 |
電話受付時間 | 10:00~20:00 |
ランチ | 11:00~14:00 |
ディナー | 17:00~22:00 |
HP | Er Bisteccaro ito 公式サイト |
駐車場 | 無料 完備 |
【アクセス】
電車の場合は、JR「伊予西条駅」から徒歩約15分(約1.7キロ)。車の場合は、「いよ西条IC」から車で約15分。itomachi内。
【地図】
【店舗入口】

itomachi内にあり、駐車場から見えています。

FOOD GARDEN ITOからも入店することができます。
【まとめ】
愛媛県西条市のitomachi(いとまち)内にあるイタリアンEr Bisteccaro ito(エル ビステッカーロ イト)についてご紹介してきました。ステーキがウリのお店ですので、是非食べてみて下さい!最後までご覧いただきありがとうございます。下記に周辺スポットや関連情報もございますので、ご参考下さい。
エル ビステッカーロ イト (イタリアン / 伊予西条駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0