スポンサーリンク

本源禅寺|愛媛県西条市壬生川にある臨済宗妙心寺派の禅寺

おでかけぶろぐ管理人lago
おでかけぶろぐ管理人lago

本源禅寺は毛利輝元の家臣、高橋右京進の嫡男である田頭源左衛門が建立。臨済宗妙心寺派の禅寺です。では、詳しくご紹介していきます。

【本源寺について】

毛利輝元の家臣である高橋右京進の嫡男、田頭源左衛門が建立した臨済宗妙心寺派の禅寺です。

小千命おちのみこと、河野氏と繋がりのある越智氏族をはじめ、清和天皇の子孫である清和源氏新田族の菩提寺でもあります。

【市指定文化財 工芸品 一柳直卿の扁額】

市指定文化財(工芸品)一柳直卿(ひとつやなぎなおあきら)の扁額(平成2年11月19日指定)。一柳直卿は、1666年(寛文6年)に小松藩主一柳直治の長子として生まれ、40歳で跡を継ぎ、3代目藩主となった。詩歌、書画など諸芸に優れ、特に書道が達筆で、当時の三百諸侯中第一の能書家をいわれ、将軍家へも習字の手本を納めたほどであった。神仏に対する信仰も厚く、社寺に多くの額を奉納したとされています。

【寺紋について】

本源禅寺の寺紋は小千命の先祖にあたる大山積大神の神紋を用いています。越智氏、河野氏は大三島の大山祇神社を氏神とし、八幡神、大山積大神を崇拝した村上水軍家老(後の毛利水軍)の稲井氏も大山積大神の神紋を家紋に用いています。この地は母方桑原摂津守の鷺森城や櫛部肥後守の象森城、菩提寺本源禅寺の前身加養庵(後通庵)を建立した田頭源左衛門や加養尼が住しており因島対潮院から移動してきたと見られています。

本源寺
本源寺

【本源禅寺 基本情報】

住所愛媛県西条市壬生川408
電話0898-64-4942
本源寺|愛媛県西条市壬生川にある臨済宗妙心寺派の本源禅寺

【アクセス】

壬生川駅より徒歩約15分(約1,100m)

【地図】

【まとめ】

本源寺が菩提寺でお墓を検討されている方は、妙心寺では戒名を授けておられませんので、永代供養、分骨等を考えられている方も必ず菩提寺でご相談されることをおすすめいたします。今の自分があるのはご先祖様があってこそ。大切にしていきたいですね。

タイトルとURLをコピーしました