スポンサーリンク

如意山 藤次寺「大阪の融通さん」として信仰を集める寺院

藤次寺
おでかけぶろぐ管理人lago
おでかけぶろぐ管理人lago

「大阪の融通さん」として親しまれている藤次寺(とうじじ)。高野山真言宗の寺院で、私の両親は1997年12月~2021年9月まで毎月足を運んでいました。では、詳しくご紹介していきましょう。

融通尊藤次寺
融通尊藤次寺

【如意山藤次寺について】

融通尊藤次寺の略縁起

弘仁(こうにん)年間(810年~824年)に神階の最高位である正一位、藤原冬嗣(ふゆつぐ)公の発願により、冬嗣公の甥である任瑞上人が建立。以降、藤原氏の氏寺として栄えました。高野山真言宗の寺院で、明治に生玉十坊中の地蔵院を併合して藤次寺と改称。大阪の融通さんとして親しまれ、祈念等で足を運ぶ人々が後を絶ちません。

おみくじ

【祈念】

本堂

大阪の融通さんとして親しまれ、祈念は1人1ケ月1,000円。記名した木札は本堂に祀られ、願いが叶うよう住職が如意宝珠融通尊に毎日祈祷して下さいます。

【如意山 藤次寺 基本情報】

住所大阪市天王寺区生玉町1-6
電話06-6771-8144
参拝時間6:00~18:00※毎月1日・11日・21日は5:00~21:00
HP藤次寺の公式ホームページ

【アクセス】

地下鉄谷町線「谷町九丁目駅」3番出口。駐車場はありません。

【地図】

【まとめ】

大阪の融通さんとして親しまれる藤次寺。開運厄除けで、多くの人から信仰されている寺院です。物事を滞りなく進めたい時や定期的な祈念に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました